日本語(にほんご)がわかる人(ひと)は、家族(かぞく)や友(とも)だち、知(し)り合(あ)いにも教(おし)えてあげてください。
そのことが、あなたの健康(けんこう)と、あなたの家族(かぞく)や友(とも)だちを、感染(かんせん)から守(まも)ります。
このページは、やさしい日本語(にほんご)で書(か)いてあります。
外国人(がいこくじん)むけの、いろいろなサイトへのリンクはこちらです。(ページ内(ない)にジャンプ)
下(した)の6か国語(こくご)のページもあります。ボタンをクリック/タップすると、その言語(げんご)のページにジャンプします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1 命(いのち)と健康(けんこう)を守(まも)るために、感染予防(かんせんよぼう)のお願(ねが)い
感染予防(かんせんよぼう)のポイントと、症状(しょうじょう)があるときの受診(じゅしん)の方法(ほうほう)を、7か国語(こくご)でお知(し)らせしています。
お店(みせ)を経営(けいえい)している人(ひと)は、印刷(いんさつ)してお店(みせ)に貼(は)るなど、自由(じゆう)に使(つか)ってください。
「命(いのち)と健康(けんこう)を守(まも)るために 感染予防(かんせんよぼう)のお願(ねが)い」(日本語(にほんご))(pdf:798kb)
「Previna-se de infecções para proteger a sua vida e a sua saúde」(ポルトガル語(ブラジル)/Português)(pdf:263kb)
「Recomendaciones para prevenir infecciones y proteger la vida y la salud」(スペイン語/Español)(pdf:302kb)
「PARA MAPROTEKTAHAN ANG BUHAY AT KALUSUGAN IWASAN ANG IMPEKSYON」(フィリピノ語/Filipino)(pdf:399kb)
「为了保护您的生命和健康 请采取预防感染措施」(中国語/中文)(pdf:198kb)
「Request for Infection Prevention to Save Your Life and Health」(英語/English)(pdf:303kb)
「YÊU CẦU PHÒNG TRÁNH LÂY NHIỄM ĐỂ BẢO VỆ TÍNH MẠNG VÀ SỨC KHỎE」(ベトナム語/Tiếng Việt)(pdf:316kb)
2 感染(かんせん)しないために
(1)人(ひと)とあまり近(ちか)づかないでください。
(2)できるだけマスクをつけてください。
- 咳(せき)やくしゃみをするときは、マスクやハンカチなどをつかってください。
(3)石鹸(せっけん)などで手(て)を洗(あら)ってください。
- お店に入るときなどは、アルコールなどで、手・指(て・ゆび)を消毒(しょうどく)してください。
(4)みんなで同(おな)じ皿(さら)から食(た)べないでください。食(た)べ物(もの)を違(ちが)う皿(さら)に分(わ)けて食(た)べてください。
- たくさんの人(ひと)で食(た)べるときは、近(ちか)くで大(おお)きな声(こえ)で話(はな)さないでください。
(5)せまいところに集(あつ)まらないでください。
- 集(あつ)まるときは、部屋(へや)のドアや窓(まど)を開(あ)けてください。
(6)おなじたばこや飲(の)み物(もの)を、ほかの人(ひと)といっしょにつかわないでください。
(7)同(おな)じ車(くるま)で友(とも)だちと遠(とお)くに行(い)くときは、車(くるま)の中(なか)でもマスクをしてください。
- 乗(の)っているときは、ときどき空気(くうき)を入(い)れ替(か)えてください。

(8)熱(ねつ)があるときは、仕事先(しごとさき)や学校(がっこう)に連絡(れんらく)して、休(やす)んでください。
- 熱(ねつ)があるとき、友(とも)だちに会(あ)ったり、遊(あそ)びに行(い)ったりしないでください。
- 熱(ねつ)があるときは、家族(かぞく)にうつさないように、家(いえ)の中(なか)でも、話(はなし)をするときはマスクをしてください。
(9)熱(ねつ)が高(たか)いときや、咳(せき)が出(で)るときは、近(ちか)くの病院(びょういん)に電話(でんわ)をしてください。
- 日本語(にほんご)がわからないときは、みえ外国人相談(がいこくじんそうだん)サポートセンター(MieCo)に相談(そうだん)してください。
- 検査(けんさ)をするときは、3,000円(えん)ぐらいかかります。健康保険(けんこうほけん)に入(はい)っていないと、9,000円(えん)ぐらいかかります。
- 入院(にゅういん)するときは、20,000円(えん)ぐらいかかります。
- いくらかかるかは、病院(びょういん)に相談(そうだん)してください。
3 新型(しんがた)コロナウイルス【COVID-19】に感染(かんせん)したら
(1)保健所(ほけんしょ)の質問(しつもん)に正(ただ)しく答(こた)えてください。
- 保健所(ほけんしょ)の人(ひと)たちは、あなたの健康(けんこう)と、あなたの家族(かぞく)や友(とも)だちを、守(まも)りたいです。
- 感染(かんせん)したときに、保健所(ほけんしょ)の人(ひと)たちから、怒(おこ)られることはありません。
(2)入院(にゅういん)するまでは、外(そと)に出(で)ないでください。
(3)家族(かぞく)や友(とも)だちも、2週間(しゅうかん)ぐらい、家(いえ)にいてもらうかもしれません。
4 新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)に関(かん)する情報(じょうほう)へのリンク
日本語(にほんご)がわかる人(ひと)は、三重県(みえけん)の新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)特設(とくせつ)サイトを見(み)てください。
三重県(みえけん)の新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)特設(とくせつ)サイトはこちら。
三重県(みえけん)新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)特設(とくせつ)サイト
三重県(みえけん)情報提供(じょうほうていきょう)ホームページ「MIE INFO」
三重県(みえけん)の情報(じょうほう)を、下(した)の7か国語(こくご)でお知(し)らせしています。
- 日本語(にほんご)
- ポルトガル語(ブラジル)/Português
- スペイン語/Español
- フィリピノ語/Filipino
- 中国語/中文
- 英語/English
- ベトナム語/Tiếng Việt
【新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)に関(かん)する情報(じょうほう)】
URL:https://mieinfo.com/ja/category/coronavirus-ja
新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)に関(かん)する三重県(みえけん)からの情報(じょうほう)をお知(し)らせしています。
NPO法人(ほうじん)AMDA国際医療情報(こくさいいりょうじょうほう)センター
URL:https://www.amdamedicalcenter.com/
電話医療相談(でんわ いりょうそうだん)や電話医療通訳(でんわ いりょうつうやく)をしています。相談(そうだん)や通訳(つうやく)はお金(かね)はかかりません。
【電話医療相談(でんわいりょうそうだん)】
新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)に関(かん)する検査体制(けんさたいせい)や地域相談窓口(ちいきそうだんまどぐち)の案内(あんない)を行(おこな)っています。
- 【受付時間(うけつけじかん)】平日(へいじつ):10時(じ)から16時(じ)まで、土日祝(どにちしゅく):10時(じ)から15時(じ)まで
- 【電話番号(でんわばんごう)】03-6233-9266
(公益財団法人(こうえきざいだんほうじん))三重県(みえけん)国際交流財団(こくさいこうりゅうざいだん) MIEF
URL:http://www.mief.or.jp/index.html
三重県(みえけん)に住(す)んでいる外国人(がいこくじん)向(む)けのさまざまな情報(じょうほう)をお知(し)らせしています。
みえ外国人相談(がいこくじんそうだん)サポートセンター「MieCo」
URL:https://www.miefweb.org/mieco/
仕事(しごと)や医療(いりょう)、福祉(ふくし)、出産(しゅっさん)、子育(こそだ)て、教育(きょういく)など、日常生活(にちじょうせいかつ)のさまざまな相談(そうだん)に対応(たいおう)しています。
- 【受付時間(うけつけじかん)】月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)(祝日(しゅくじつ)を除(のぞ)く) 9時(じ)から17時(じ)まで
- 【電話番号(でんわばんごう)】080-3300-8077
厚生労働省(こうせいろうどうしょう) 新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)について
URL:https://www.covid19-info.jp/
厚生労働省(こうせいろうどうしょう)の新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)に関(かん)する多言語(たげんご)サイトです。
感染症(かんせんしょう)にかからないための情報(じょうほう)などがあります。
法務省(ほうむしょう) 新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)に関(かん)する情報(じょうほう)
URL:http://www.moj.go.jp/EN/nyuukokukanri/kouhou/m_nyuukokukanri01_00003.html
法務省(ほうむしょう)の新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)に関(かん)するサイト(日本語(にほんご)、英語(えいご)のみ)です。
出入国(しゅつにゅうこく)に関(かん)する情報(じょうほう)などがあります。
内閣官房(ないかくかんぼう) 新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)対策(たいさく)
内閣官房(ないかくかんぼう)の新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)に関(かん)する多言語(たげんご)サイトです。
新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)に関(かん)する日本政府(にほんせいふ)の方針(ほうしん)などがあります。
【内閣官房(ないかくかんぼう) 新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)予防(よぼう)のためのポスター等(とう)(17言語(げんご))】
感染予防(かんせんよぼう)のポイントを、次(つぎ)の17言語(げんご)で見(み)ることができます。
英語(えいご):https://corona.go.jp/en/
アラビア語(ご):https://corona.go.jp/ar/
イタリア語(ご):https://corona.go.jp/it/
スペイン語(ご):https://corona.go.jp/es/
ドイツ語(ご):https://corona.go.jp/de/
フランス語(ご):https://corona.go.jp/fr/
ポルトガル語(ご):https://corona.go.jp/pt/
ロシア語(ご):https://corona.go.jp/ru/
簡体字:https://corona.go.jp/zh-cn/
繁体字:https://corona.go.jp/zh-tw/
インドネシア語(ご):https://corona.go.jp/id/
タガログ語(ご):https://corona.go.jp/tl/
ベトナム語(ご):https://corona.go.jp/vi/
タイ語(ご):https://corona.go.jp/th/
ミャンマー語(ご):https://corona.go.jp/my/
ネパール語(ご):https://corona.go.jp/ne/
5 ポスター・チラシのデータ
お店(みせ)を経営(けいえい)している人(ひと)は、印刷(いんさつ)してお店(みせ)に貼(は)るなど、自由(じゆう)に使(つか)ってください。
(1)やさしい日本語(にほんご)ポスター(片面(かためん))
ポスターのイメージ
(2)7か国語(こくご)チラシ(両面(りょうめん))
チラシのイメージ(おもて・うら)